「経済大国・日本」の一翼を担い、国の進路にも大きな発言力を持ってきたのが財界です。しかし、政治の55年体制崩壊と、経済の低迷などで財界の影響力もかげりが見えています。また、財界の主張は国民意識とずれてきているとの批判もあります。日本経団連、経済同友会、日本商工会議所の財界3団体を中心に、財界の意義をあらためて考えてみます。
〇A2判
〇A3判(NIE版)
〇プリントサイズ・価格
〇注意事項