日本では1年間に約960万トンの塩が消費されていますが、食用に使われているのは13%ほどにすぎません。ほとんどは工業用の原料になり、その用途は鏡やタイヤ、せっけん、CD(コンパクトディスク)、新聞紙などと、多岐にわたっています。意外に知られていない塩の世界について図解します。
〇A2判
〇A3判(NIE版)
〇プリントサイズ・価格
〇注意事項