{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
お問い合わせ 03-6910-2542 (平日 10:00~17:00)

フォトサービス 望 ~都の空から 2020年4月5日 「進取」育てた街道 五日市 【サイズ:B4/半切/全紙】

商品番号 nozomu20200405-b
価格 ¥ 2,750 税込
サイズ 選択してください

■商品概要

 毎月五日に市が開かれていたことから名付けられた「五日市」(あきる野市)。その歴史は戦国時代の1574年にまでさかのぼる。今は衰退したが、かつて檜原(ひのはら)街道沿いは、多摩地域の森林の恵みを生かした木炭や木材の取引でにぎわった。

 古くから栄えた街は江戸時代以降、多くの人たちを引きつけ、さらなる発展につながった。「幕末から明治の初めにかけて、商売での成功を求め、立川や八王子から移り住んできたんです」。地元の五日市郷土館で、30年にわたって地域の歴史を調べている清水菊子さん(75)は言う。

 商人たちは取引のため東京や横浜に足を運び、富だけでなく最新の情報も持ち帰った。「進取の精神」がはぐくまれ、やがて明治期に民間で起草された「五日市憲法草案」として開花する。

 街道沿いには、五日市憲法を起草した千葉卓三郎が校長を務めた「勧能学校」の跡地もあり、先人の息遣いは今も感じられる。一方で、昨年は街道沿いにイタリアンレストランやパン店がオープンし、地元住民でにぎわう。新しいものを受け入れる風土は変わらないようだ。 (布施谷航)

【プリントサイズと注意事項】

〇プリントサイズ・価格

〇注意事項

※別途送料がかかります。
※お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
※写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
※お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。実際の紙面とは印象が異なる場合がございますので予めご了承ください。
※お分けする写真は、個人で鑑賞、記念として保存されるものに限ります。
※出版物、SNSなどへの転載、複写は固くお断りします。
※受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。